Chiyolog

仕事と子供と時々絵本

ビジネス&マナー

たかが営業、されど営業

営業職について早19年。最近、新規で行った取引先の方々がとても喜んでくださった話。 私は某大手メーカーに勤めており、営業に行った先で自社商品の陳列やディスプレイをすることがあります。 先日、お伺いした取引先で「商品の陳列はこちらでさせてもらっ…

【一方向から双方向へ】「伝える」から「伝わる」話し方に

「伝える」というのは意外と難しい 自分では伝えたつもりでも、相手にちゃんと伝わっていなかった、そんな経験ってありませんか? 「伝える」と「伝わる」一文字しか違いませんが、その違いはとても大きく、日常生活や仕事を円滑に進めるためにもこの「伝え…

【損する話し方】えーあー症候群の直し方

損する話し方「えーあー症候群」を知っていますか 人前で話す時、文頭や文中に「えー」や「あー」などと言った意味のない言葉を頻発してしまうことを『えーあー症候群』と呼びます 無意識のうちに発せられる「えー」や「あー」という言葉のせいで、損をして…

【優秀な人ほど実践してる】上手な仕事のサボり方

仕事をサボるのは悪いことではない 新入社員や部署が変わったばかりの時など、慣れない環境に身を置くとついつい気合いが入って頑張りすぎてしまうことがあるかと思います それが続くと次第にストレスが溜まって心身ともに疲れてしまいますよね 私が16年間、…

【3つのポイントを押さえるだけ】コミュニケーション能力を高める方法

コミュニケーション能力が高い方が社会では生きやすい 社会に出ると勉強が出来る人よりもコミュニケーション能力の高い人 要領のいい人の方が上手く生きていると感じる場面も多いと思います 特別なセミナーやカウンセリングを受けないとコミュニケーション能…

【5つのポイントを押さえるだけ】綺麗な言葉遣いを身につける方法

言葉遣いが綺麗な人は得をする 男性でも女性でも、言葉遣いが綺麗な人はそれだけでとても魅力的ですよね 言葉遣いが綺麗だと『上品』『育ちが良さそう』など相手に与える印象も良いものになります 逆に、見た目にはとても気を遣っているのに言葉遣いが悪いと…

【これで完璧】電話対応のマナー【かける側・受ける側】

その電話の仕方間違っていませんか? ビジネスで電話をかける時のマナーは完璧ですか? そもそも電話自体が苦手だという方も多いのではないでしょうか リモートワークが増えた今でも、取引先と電話をしなくてはいけない事もあるかと思います 今回は電話をか…

【必読】心配している相手に「大丈夫?」と聞いてはいけない理由

なぜ心配している相手に「大丈夫?」と聞いてはいけないのか 答えは簡単です、人は「大丈夫?」と聞かれると 大丈夫じゃなくても反射的に「大丈夫」と答えてしまうからです 「大丈夫」という言葉は使える範囲が広く、様々なニュアンスで使われるので 人によ…

【これ使えます】人思考・城思考・大物思考【人の思考は3パターン】

「人思考・城思考・大物思考」人の思考は3パターン 1999年頃に「動物占い」というものが流行ったのをご存知でしょうか 生年月日を元にその人の性格や運勢を12種類の動物に当てはめたものです そして、その動物占いの動物をグループ分けした時、人の思考は大…

【簡単】意見を言う時の3つのポイントと3つの注意点

自分の意見を言うのは得意ですか? 日本人は自分の意見を相手に伝えるのが苦手な民族だと言われています 子どもの頃から学校では集団生活を通じて協調性を教えられ 自分の意見を言うと「空気の読めない人」「協調性のない人」などと言われてしまうことも… し…

【これで完璧】報・連・相をするタイミング&注意点

社会人の基本「報・連・相」ちゃんと出来ていますか? 今回は社会人の基本と言われる「報・連・相」についてです 「報・連・相」とは 「報告」「連絡」「相談」を省略したものです この「報・連・相」出来ていそうで意外と完璧に出来ていなかったりします 上…

【仕事を効率化】マルチタスクもコツさえつかめば意外と難しくない

マルチタスクはコツさえつかめば難しくない マルチタスクをこなすポイントは「スケジュールの立て方」と「集中力を高める」この2点だけです マルチタスクって難しそうだな…そう思っている方はぜひ最後までご覧ください スケジュールの立て方やTODOリストの作…

【人事考課に影響大】ハロー効果を理解しておいて損はない

ハロー効果をきちんと理解しましょう ハロー効果はアメリカの心理学者エドワード・L・ソーンダイクが提唱した心理効果です ある人や物を評価する時に一つの特徴に引っ張られて、その対象を歪めて見る人間の心理効果です ハロー効果のハローはhelloではなくha…

【時間の長さ<会う回数】単純接触効果の効果的な使い方【注意点も解説】

単純接触効果を上手く使ってみましょう 単純接触効果という言葉を聞いたことがありますか? 簡単に言うと「接する機会が多いほど、相手に好感を抱きやすくなる心理効果」です アメリカの心理学者ロバート・ザイアンスが提唱したもので「ザイアンスの法則」と…

【社会人必見】バイト敬語に要注意!こんな言葉を使っていませんか?

知らず知らずのうちにバイト敬語を使っていませんか? 自分は学生の頃からバイトをしていたし、年上の人たちと働いていたから、社会に出てからも大丈夫!そう思っているのならちょっと危険かもしれません バイト時代にで身に付いてしまった「バイト敬語」を…

仕事から逃げる方法・3選【逃げても大丈夫】

仕事がつらい…逃げたい…と感じている方へ 仕事から逃げたいけど、それって無責任じゃないのかな、自分が辞めたら他の人に迷惑がかかってしまう、そんな風に身動きが取れなくなっていませんか? 結論:今すぐ逃げましょう 逃げたいと考えるほど追い詰められて…

間違えやすい敬語13選【上司・取引先編】

その敬語、間違っていませんか? ビジネスシーンや就職活動などで敬語を使う機会は多いと思いますが 普段何気なく使っている敬語は本当に正しい敬語でしょうか 今回は同僚や後輩などに使うには問題ありませんが、上司や取引先に使うと失礼になってしまう表現…

【誰でもできる】人に好かれる話し方【即実践】

人に好かれる話し方は簡単に手に入れられる 話し方で人の印象は大きく変わってきます 話し方ひとつで好かれる場合も、嫌われる場合もあります 人に好かれる話し方というのは、相手の立場や気持ちになって話せる話し方です その点を踏まえた上で、人に好かれ…

【意外と知らない】正しい名刺交換の仕方

あなたは名刺交換を正しくできますか? ビジネスシーンでは名刺交換をする場面はたくさんあります そして名刺交換には様々なルールが存在しています それにも関わらず、名刺交換の正しいやり方って意外と誰も教えてくれないですよね 今まで名刺交換って何と…

営業先で売り込むのは商品ではないというのは事実

営業先で売り込むのは商品ではない 営業関連の書籍に必ずと言っていいほど書かれている 営業先で売り込むのは商品ではないというのは事実です では何を売り込むのかですが、売り込むのは自分自身です これは事実であり、これこそが本質です 私自身、15年間営…