Chiyolog

仕事と子供と時々絵本

自己肯定感を高める方法【効果抜群】

f:id:yachiyochiyo:20200712171907j:plain

自己肯定感を高める方法

方法はとっても簡単、ずばり書くだけです

自己肯定感についても詳しく説明していきますので、気になる項目から読んでみてくださいね

そもそも自己肯定感ってなに?

自己肯定感って聞いたことはあるけど、説明するとなるとちょっと難しいですよね

自己肯定感というのは...

自己を肯定的に受け止められているか

 字のままですが、基本的にはこういうことです

どんな状況下に置かれても無条件に自分に価値があると思えること

誰かと比較した自信は真の自己肯定感とは呼びません

 

自己肯定感が低いとなにが起こるか

自分に自信がないので、周りの意見に流されやすく

本来できるはずのパフォーマンスができなくなってしまいます

ちょっとしたミスで落ち込んでしまったり、大事な場面で委縮してしまったり

自己肯定感が低くても良いことなんてひとつもありません

 

日本人は自己肯定感が低い

見出しの通り、日本人は自己肯定感が低いって知っていましたか

「自分のことが好きですか」「自分に満足していますか」 

この質問に対して「自分のことが好きじゃない」

「自分自身に満足していない」と答える人の割合が

諸外国に比べると圧倒的に低いんです、というか最下位なんですよね

 

自己肯定感が低い理由

過去の失敗経験

失敗経験がトラウマになってしまい「自分はダメな人間だ」

「何をやってもうまくいかない」などと思ってしまうようです

完璧主義の人ほどそう思ってしまう傾向が強いようです

 

比較される対象の存在

他人と比較され、劣等感が植え付けられると自己肯定感が下がってしまいます

社会的なステータスや、仕事の成績など

さまざまな場面で比較される機会の多い社会人では

学生の頃と比べて自己肯定感の下がってしまう人も多いようです

 

【実践編】自己肯定感を高めましょう

自己肯定感というものがどんなものか分かりましたね

では次は実際に自己肯定感を高めていきましょう 

 用意するもの 紙とペン

たったこれだけです、この記事の一番初めに書きましたが

自己肯定感を高めるに書くということがとても効果的なんです

f:id:yachiyochiyo:20200710160416j:plain

 では「何を書けば自己肯定感が高まるのか」ですが

書く内容は大きく2種類あります

どちらも1日の終わりに書き出していきます

1.ネガティブなことを書き出す

・嫌なことやその時感じた感情を素直に書き出す

・原因やシュチュエーションを細かく書くほど効果が高まる

・必ず書いた日付を添えておく

これを後から見返すことで「こんな些細なことで悩んでいたんだな」
「あの時は落ち込んでいたけど立ち直れたな」など
客観的に自分を見つめなおすことができます

 

2.できたことを書き出す

・できたこと、良かったことを具体的に書き出す

・良かったことはなぜ起きたか原因を書く

・良かったことが起きたときに感じたことを書く

最後に「もっとこうすれば良かった」「次はこうしたい」など

明日からの行動や活動につながる意気込みなどを書き出していきましょう

 

まとめ

ストレスの多い現代社会の中で、自分に自信を持っていられること

自分を好きでいられることは大きな強みになります

 

自分には価値があるということを忘れずに、

上手に自己肯定感を高めて日々を乗り切っていきましょう