Chiyolog

仕事と子供と時々絵本

【圧倒的な大水塊】名古屋港水族館の魅力を解説

f:id:yachiyochiyo:20200903192008j:plain

名古屋港水族館はの延床面積日本一を誇る巨大水族館

名古屋港水族館は北館・南館からなる延床面積日本一の水族館です

パフォーマンスを行うメインプールをはじめ、イルカやシャチを展示しているいくつもの大水塊は圧倒的な存在感があります

今回は小さなお子様連れの方や、雨の日でも楽しめる名古屋港水族館の魅力を解説していきたいと思います

名古屋港水族館と言えば「シャチ」

f:id:yachiyochiyo:20200906082451j:plain

シャチは様々は条件が揃わないと飼育することができない難しい生物で、全国でもシャチを飼育している水族館は名古屋港水族館を含め2つしかありません

名古屋港水族館では、エントランスを入るとすぐ右手にシャチの水槽があり、3頭のシャチが出迎えてくれます

メインプールでは平日は1日2回、土日は1日3回、シャチの公開トレーニングを見ることができます

 

見どころ① イルカパフォーマンス

f:id:yachiyochiyo:20201004162941j:plain

イルカショーなどのパフォーマンスを行うメインプールは左右60m、奥行き30m、最大水深12m、水量は圧巻の1万3400tと日本最大規模を誇ります

プールを囲うように設計されたスタジアムではどの席から見ても大迫力のパフォーマンスを見ることができます

プール中央には巨大なビジョンが設置されているので、後ろの席からでも十分に楽しむことが出来ます

メインプールの真下には「水中観覧席」があり、そちらの席からはジャンプをするために助走をつけるイルカたちの姿を見ることができます

普段なかなか見ることができない躍動感たっぷりの姿が見られるのはとても貴重です

時間に余裕があれば、1度目はスタジアム席で、2度目は水中観覧席からショーを楽しむのもおすすめです

 

見どころ② マイワシトルネード

f:id:yachiyochiyo:20201002114542j:plain

今でこそ全国で見られるマイワシトルネードですが、名古屋港水族館が先駆けです

名古屋港水族館のパフォーマンスは何度見ても幻想的でとても綺麗です

イワシトルネードは1日3回、毎日見ることができます

1回のショーは約5分です

 

お弁当は持ち込めるの?

持ち込みは可能ですが、食べられる場所に制限があるので注意が必要です

お弁当を食べられるのは「しおかぜ広場」という名古屋港を望む芝生があるデッキ、または「北館3階スタジアム観覧席」の2か所です

しおかぜ広場は近くにアザラシやペンギンが飼育されていますので、天気の良い日はピクニックをするのもおすすめです

毎日14:30からの約10分間、ぺんぎんよちよちウォークという、ペンギンのお散歩を見られるイベントがあります

 

館内にレストランはある?

館内には南館2階にレストラン「アリバダ」3階にフードテラス「トータス北館2階しおかぜ広場と北館3階スタジアムに売店があります

売店ではドリンクやポテトなどの軽食を買うことができますが、ショーの開始前は売店に長蛇の列ができますので、購入の際は時間を少しずらすことをおすすめします

 

子ども連れの場合はベビーカーは必要?

館内は広いのでベビーカーは持っていくのがおすすめです

館内にはエレベーターが各所に設置されていますが、土日となると来館者も多いため、エレベーターを利用するのに時間がかかる場合があります

その際はベビーカーをたたんでエスカレーターに乗るなど、抱っこ紐と併用している方も多い印象です

もしベビーカーを忘れてしまった場合でも、

1日1回100円で館内専用の貸し出し用ベビーカーもあるので安心です

 

ベビーコーナー・ベビーシートはあるの?

北館2階と南館2階にベビーコーナーがあります

北館2階のベビーコーナーでは調乳もできます(※私が見た時には電子レンジはありませんでした)

ベビーシートは各障がい者用トイレ内に設置されています

 

当日は何度でも再入館OK

水族館の近くにはレストランが入っている建物や遊園地などがあるので、一度出て再入館するという方も多くみられます

外に出るときは出口付近に設置されているスタンプを各自で手に押して、再入館の際にブラックライトで確認します

ただし、再入館は閉館の1時間前までなので注意しましょう

 

何度も行くのなら年間パスポートがおすすめ

何度も訪れるのであれば年間パスポートを購入するのがおすすめです

年に3回行けば元が取れ、食事や買い物の際に5%引きをしてもらえる店舗や商品があります

年間パスポートは3世代で購入すると割引が適応されるので、この機会にぜひおじいちゃんおばあちゃんを誘ってみてくださいね

 

交通手段は何で行くのがおすすめ?

公共交通手段で行く場合、名古屋港水族館に一番近い駅は名古屋市営地下鉄名港線名古屋港駅」です

名古屋駅からは乗り換えを含めて約30分ほどです

当日の日付が記載されている名古屋市交通局発行の「1日乗車券」「地下鉄前線24時間券」「ドニチエコきっぷ」を持っていくと入館料の割引があるのでおすすめです

車の場合、駐車場は併設されていますが、

割引や打ち切りなどはないので、停めた時間の分だけ料金が発生しますので注意が必要です

近くにコインパーキングもいくつかありますが、少々割高ですぐに満車になってしまう印象を受けました

 

まとめ

名古屋港水族館の魅力についてお伝えしてきましたが、基本的には室内展示が多いのでお子様連れや雨の日のおでかけにも最適です

 

大型連休は予約入館制になるそうなので詳しくは公式ホームページをご覧ください

nagoyaaqua.jp