Chiyolog

仕事と子供と時々絵本

【正解も不正解もない】人生の選択に迷った時に忘れないでほしい思考法

f:id:yachiyochiyo:20200824210224j:plain

「人生は選択の連続」だからこそ迷うのは自然な感情

「人生は選択の連続である」これは有名なシェークスピアの名言ですよね

確かに人生は常に選択の連続です、人生の岐路に立たされた時、最終的にどの道を選択するかは自分自身です

何かを選ぶ時には迷いは必ず生まれます、それはとても自然な感情で押し殺す必要はありません

長い人生の中で、様々な選択をする時に忘れないでほしい思考法をお伝えしていきます

「選択できること=チャンス」だと捉える 

「人生の選択」というと受験や就職、結婚やマイホームなど大きな出来事を想像しがちですが、そこに至るまでには様々な選択や決断の連続です

その小さな小さな積み重ねが後の大きな選択や決断へと繋がっていくのですが、選択というもの自体にネガティブな印象を持ってはいけません

そもそも選択できるということ自体幸せなことであり、チャンスだと捉えるようにしましょう

 

なぜ選択する時に迷うのか

なぜ選択する時に迷うのかですが、選択肢の中に明確な「正解」がないからです

選択する際に迷うということは、根底に「失敗したくない」「良い方向にいきたい」という気持ちがあるからです

しかし、人生において絶対ということはなく、選択肢の先に待つことの予想や予測はできても、確約されたものがないため迷いが生じるのです

そして、選ばなかった選択肢の先に待つものが、選んだものよりも良かったのではないかという思いも迷いを生じさせる要因のひとつです

 

選択できるようになるためにはどうすべきか

それは「選んで良かった」と思えることを積み重ねることです

選択するのが怖いという人は、以前何かの選択をした際に「失敗した」と思っているケースがとても多いです

しかし、それは本当に失敗だったのでしょうか、自分自身が失敗だと思っているだけで、他の人から見たら失敗ではなかったり、長い目で見たときに良かったと思える選択だったかもしれません

ですが、本人からしてみたら「また同じようになったらどうしよう」と前に進めなくなってしまっているため、その思考を思い切って変える必要があります

そのためには「良かったと思える選択をした」という経験がとても大切になってきます

本当に些細なことで大丈夫です、選んで良かったと思えることが蓄積されていくと、自信へとつながり自然と選ぶことが怖くなくなっていきます

 

迷った時は遠ざかってみる

その事柄ばかり考えていると煮詰まってしまい、身動きがとれなくなってしまうことがあります

先延ばししても問題のない事柄なら、思い切って一度遠ざかってみるのも一つの手です

遠ざかってみることで冷静になり、今まで気が付けなかったことに気が付けるようになります

 

三者の意見で揺らいでいないか考えてみる

意外と多いのが、自分の気持ちは決まっているのに第三者がダメだと言っているから「やめた方がいいのではないか」と悩んでいるケースです

人の意見に耳を貸すのは 悪いことではありませんが、自分の意見が人の意見に書き換えられてしまうのは良くありません

そのような状況になってしまっているのなら 、もはやそれはあなたの意見ではなく第三者の意見だからです

 

他人に相談する時の注意点

前述しましたが、人の意見を自分の意見にしてしまうのは良くありません

あくまでも「その人ならどうするか」という点にだけに着目してください

他人に相談するということは「この人はそうやって考えるんだ」「そんな選択肢もあるんだ」というように、他人の目を借りて客観的に物事を見るということです

 

最終的には自分で決める覚悟を持つ

忘れないで欲しいのは、他人が色々意見を言ってきても、その人たちはあなたの人生に責任を持ってはくれないということです

周りから得た情報や意見を参考にしながら、最終的には自分で決める覚悟を持ちましょう

自分の人生に責任を持てるのは自分だけです 

 

まとめ

生きている限り、選択しなくてはならない場面に直面することはたくさんあります

そしてその時の選択肢は無限にあります、迷うことは悪いことではありませんので、納得のいくまで考えて、自分がこれだと思える選択ができるようになりましょう